パッケージで売られている家庭用ゲームソフトを開発している人が、果たしてこのブログでこれまで述べてきたような流通や小売店のニーズまで知る必要があるのか、という事を疑問に思う現役のゲーム開発者の方もいるかもしれません。
実際のところ、ゲーム開発で企画職、ゲームデザイナーという職で働いていつつも、このブログで取り上げるような小売店や流通の事情、背景について殆ど知らない人は多いと思います。
僕自身も、かつてはそうだった訳です。
おそらくゲーム開発を行う会社や部署で働いていても、会社が積極的にそのような事を教えてくれたり、学ばせる事を積極的にはしていない、というのが現状ではないでしょうか。もちろん、一部の組織では重要視している所もあるでしょうが、多くのゲーム開発をする人達には、それよりも時が経つにつれて高度化する技術についていく事を重視する、という事が現場の実態ではないかと思っています。
しかしながら、あえて自分の経験から言えば、「上流」であるゲーム開発者だからこそ、小売店のニーズを知る必要があるのです。
小売店のニーズの背景の殆どは「お客さま(消費者)」の事情・背景・ニーズに由来しています。
お店の方は直接「お客さま」の顔を見て商売をしているからこそ、お客様のニーズと商品との「ズレ」を感じ、「上流」であるゲーム開発に「不満」を覚える訳です。
ゲームを開発する人だって、ちゃんとお客さまに喜んで買って頂いて作ったゲームを楽しんでもらいたいのなら、そこを抑えておかないと、買ってももらえず、苦労してゲームを開発した意味がなかったという事になりかねないのです。
『それはプロデューサーとか売る人の仕事で俺らの仕事じゃない』と思う人もプロとして本当にお客様に楽しんでもらえる商品を作りたいのなら、そこも頭の片隅には入れて仕事をするべきだと中村は思っています。
ゲーム業界の流通事情について書かれた本は、知る限りあまりありませんが、「デジタルゲームの教科書」には、家庭用ゲームソフトだけでなく、広くデジタルゲーム業界の仕組みについて書かれています。
厚めの書籍なので、一人一冊、とはいいませんが、いつでも見られるように、組織で1冊位はあって、自分がいる業界の仕組み(流通、利益構造やその歴史的な背景)などはこの業界に関わるならば一通り読んで知っておいて損はないと思います。
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 45911
[楽天ブックス]【送料無料】デジタルゲームの教科書 (在庫がなければこちら)
iPad向けの電子書籍としても発売されています。
デジタルゲームの教科書 HD – SOFTBANK Creative Corp.
こちらもあわせてどうぞ
- 中古買取価格が新品の売れ行きに影響を与える?
- 迷っているお客様の背中を押すのが店頭
- 紹介:元Appleグラフィックデザイナーが作る次世代デジタルブック
- 「おもちゃ」が満たす親の基本のニーズ
- 楽しい、が世の中を良くするアイデア
【ゲームプロデューサー中村さん】 お店のニーズは「お客様のニーズ」に由来している http://dlvr.it/RXp5h
This comment was originally posted on Twitter
お店のニーズは「お客様のニーズ」に由来している | 元もじぴったんプロデューサーの生の知恵ブログ http://htn.to/ef4qsQ
This comment was originally posted on Twitter
開発に限らず、どこかの通信事業者のフリをした#Softbankという商社に聞かせてやりたいですな。#asb49 / お店のニーズは「お客様のニーズ」に由来している | 元もじぴったんプロデューサーの生の知恵ブログ http://htn.to/B6gtX3
This comment was originally posted on Twitter
お店のニーズは「お客様のニーズ」に由来している http://bit.ly/j6evK1
This comment was originally posted on Twitter