ポケモンタイピングDSを例にあげて、まだ小さい子供がどうしてタイピングゲームを欲しがるのか、という考察を前回の記事でしました。
過去記事: 「おもちゃ」が満たす親の基本のニーズ
子供が誕生日プレゼントに欲しい、と言った時に妻も僕も速攻で「それね、もう買っちゃうからプレゼントは変更できないよ」と長男に言って、近所のお店で予約を受け付けているお店に行きました。
子供の誕生日やクリスマスのプレゼントは、子供が選んでいるようでいて、実は最終的には親が選んでいるという話をしましたが、まさに今回は親が選んだ、という感じでした。
過去記事: サンタのプレゼント、選ぶのは子供でない?
妻は「このゲームを遊んで、小学校二年でアルファベットが分かるようになって、ローマ字がわかるようになって、さらにキーボードが打てるようになるのはいい」と思う訳です。もちろん僕もそういう期待を持ちます。
任天堂がニクいのは、このキーボードをわざわざ Bluetooth キーボードにしているという事です(Bluetoothを内蔵したDSカードを特別に作ってまで!)。あの作りがよさそうなキーボードがiPhoneやiPadでも使える、と聞いた僕は「これは子供が飽きたらキーボードは自分のモノにしてしまおう(笑)」と思う訳です。
兄弟ではありがちな事ですが、次男も「お兄ちゃんがやるなら、僕もやりたい」と思う訳です。これの何がいいかというと、買った後、お兄ちゃんがあんまり遊ばなくなっても次男が遊ぶんじゃないかという期待と、(今はちょっと早いかもしれないけど)1年後とか2年後は次男が遊んでる事が想像できるから、長く使えるだろう、という期待もできます。
パパの事情は多少偏ってるかもしれませんけど、これからスマートフォンが普及していくと考えると、あながち偏ってるニーズという訳でもないかもしれません。とにかく、「家族全員」メリットがある、子供の誕生日プレゼントなんて滅多にありません。変な話ですが、我が家にとっては「買わない理由がない」商品です。
ポケモンタイピングDSは発売からずっと品薄状態が続いているのですが、おそらく年末のクリスマス時期にも人気のプレゼントになって、かなりロングセラーになるんじゃないかと個人的には思います。
買うつもりがない人も、Amazonのレビューは読んでおくとよいと思いますよ。
余談ですが、実はちょうどお店にポケモンタイピングDSを予約しにいった時、お母さんと一緒にそのショップに来ていた小学校中学年位の女の子が、ポケモンタイピングDSを前に「これって、ローマ字の勉強にもなるし、キーボードの勉強にもなるんだよね。欲しいなー。」と、なかなかおねだり上手な事を言ってました。
(僕も小さい頃、欲しいものを色々理由つけておねだりしてました…)
こちらもあわせてどうぞ
- 「おもちゃ」が満たす親の基本のニーズ
- サンタのプレゼント、選ぶのは子供でない?
- 商品を大事な人へのプレゼントと考えてみる
- プレイヤー/ユーザー目線という言葉への違和感
- ヒット商品を生み出すための手法、あります。
我が家の事情ですがケーススタディとして。ブログ更新「 家族全員が納得する子供のプレゼント」1日3分でゲームプロデュースがわかる!生の知恵ブログ http://pdblog.play-app-lab.com/?p=325 #gpblog
This comment was originally posted on Twitter
家族全員が納得する子供のプレゼント | 元もじぴったんプロデューサーの生の知恵ブログ http://htn.to/dLnMoo
This comment was originally posted on Twitter
家族全員が納得する子供のプレゼント | 元もじぴったんプロデューサーの生の知恵ブログ http://htn.to/43vYxy
This comment was originally posted on Twitter
キーボードほしくて、「そのうち子どもがこれでタイピング練習するかもしれないし」と理由つけて買った自分……。/家族全員が納得する子供のプレゼント | 元もじぴったんプロデューサーの生の知恵ブログ http://pdblog.play-app-lab.com/?p=325
This comment was originally posted on Twitter